・格安のギターを探す
ギターの本数が減ってきたのもあり気軽に弾けるギターはないかと探してみる事にしました。ギターの特徴と共にこれからギターを始める方へのガイドもまとめました。
・Squier Affinity Tele
今回購入したのはSquier(スクワイア、スクワイヤ)Affinity Tele (アフィニティテレ)2019年モデルでカラーはコンペティションオレンジです。
・Squier by Fender
オリジナルのテレキャスターはFender社が作っていますが、スクワイヤは弟ブランドで正式なライセンスを受けてテレキャスターを名乗ったギターを生産しています。スウォッチ・グループ参加のオメガのスピードマスターがスウォッチからコラボ格安モデルで発売されたのと同じ構図です。
・本当の新品
ギターあるあるですが、実店舗で飾ってあるギターは開封して他の客(店員)も試奏しているので、厳密には新品楽器と言うのはほぼ存在しません。このスクワイアテレキャスターは店頭展示とは別に在庫があったため箱からすら出していない本当の新品です。さすがにそのまま購入したわけではなく店舗で試奏と動作確認をして設定してもらってから箱ごと持ち帰りました。
ネックはローズウッドです(この後にパーフェローになり現在はインディアンローレルです)
・カプリオレンジではない
カラーコードがCPOになっていますが、往年のカプリオレンジではなくコンペティションオレンジと少し明るめのオレンジになっています。
左はカプリオレンジのFender Precision Bass
カプリオレンジよりコンペティションオレンジの方が少し派手な色です
・インドネシア製
以前は安いギターと言えば日本製でしたが、現在ではインドネシア製や韓国製のギターが多くクオリティも高いです。SquierやIbanez Gioなどはインドネシア製が多く、PRSやWarwickの廉価版などに代表される韓国製が多くなっています。
・弾きやすい
スクワイアのテレキャスターは実はボディがFenderのテレキャスターより薄くなっています。そしてそれに合わせてネックの幅も狭く厚みも薄くなっています。ネック裏はサテン仕上げでさらさらなので、非常に手を移動しやすく弾きやすくなっています。手の大きさとギターの上手さはあまり関係ありませんが、手の小さいお子さんや女性の方にも弾きやすいギターである事は間違いないです。
・弦が表通し
Affinity Teleの良さはボディが薄くネックが細い事と弦が表通しな事です。コスト削減なのもあるでしょうが、よくある弦をボディに通す裏通しだと弦のテンション(押した時の強さ)が強まるので弦を押さえづらくなります。Squierテレキャスターは弦が表通しなので押弦がしやすく気軽に弾けるので
・音が良い
2〜3万円代(最近値上がり気味です)とは思えないほど良く鳴るギターでバランスの良さを感じます。弾き方や演奏するジャンルにもよるでしょうが、スイッチをセンターにした時の甘いながらエッジのある音が素晴らしいです。
・完璧なのか
作りも音もよくそれでFender USA製の存在の意味があるのかとなりますが、Squier Teleの細かい部分に気になる部分はあります。このテレキャスターの場合はブリッジの取り付けネジが少し曲がって付いていたりします。メキシコ製のフェンダーギターも全体的には素晴らしいながらもピックガードの取り付けビスにトルクをかけすぎてへこんでいたり作り手の違いによる雑さはやはりあります。それでも以前のようなフレットのバリがひどすぎてネックを握るだけで手が痛くなるなどその手の雑さはもうありません。
【ギター改造】Fender最大出力のピックアアップDeluxe DriveでSquier Affinity Teleをパワーアップさせました
・トーンは効かない
店舗で試奏した時にトーンがあまりに効かないので壊れているのかと店員さんに尋ねたらスクワイアはトーンの効きがいまいちなのが仕様との事でした。もともとあまりトーンは使わないので良いのですが、トーンを多用する方は必ず試奏で確認しましょう。
・ビギナーにおすすめのギターは
初心者(この言い方は好きではないですが)の方におすすめするギターは性別問わず弾きやすくネックの薄いモデルです。もう欲しいモデルがPRS Custom 24やGibson Les Paulなどと決まっているなら別ですが、まずギターを弾いてみたい場合は有名メーカーが出している2〜3万円代のギターから選ぶのがよいでしょう。以前と違い2万円代のギターでもとてつもなく弾きやすく作りがよくなっています。
・おすすめブランド
ネックが薄くミディアムスケールとボディが少し短く(Squier Teleはロングスケールです)Ibanez Gioがおすすめなのですが、残念ながら日本でほとんど展開していないのでスクワイアから選ぶとよいでしょう。SquierもTele(テレキャスター)とStrat(ストラトキャスター)があり何でも出来るのがStratでボディが角ばってなくコンター(内側のえぐれ)があるのでアバラに当たって痛い事もないので、特別Stratが気に入らない形でない限りStratが長く使えると思います。Gibson系のEpiphoneは見た目はロックでよいですが、少し無骨でとっつきづらいので最初のギターとしてはあまりおすすめしません。
・楽器店で新品を買いましょう
友人がギターに詳しく説明からセットアップまでしてくれるのであれば別ですが、初めてのギターで中古を選ぶのはおすすめしません。友人と一緒にギターストアに見に行くのがベストですが、一人で来店する場合はお店の人に弾いてもらって、音がどんな感じ確認してあとは好きな形と色で選んでしまってよいでしょう。
・セットアップをする
楽器、特にギターはセッティングでがらりと弾き心地が変わり上達に大きな違いが出てきます。楽器を実店舗で買うメリットはここにあり、新品(中古でもやってくれますが)でギターを購入したらプロの方にセッティングをしてもらいましょう。最初はよくわからないと思うので、弦高だけメーカー標準(製品の誤差でビビらないように高めになっています)から少し下げてもらってあとはおまかせでよいでしょう。
・弦を新品に
2〜3万円のギターの場合は店によりますが、通常ギターを購入すると弦を新品にしてもらえます。もし有料でもセッティングの時に弦を購入して張り替えてもらうのもよいでしょう。ギターを新品で購入していれば工賃(どの道クリーニングの時に弦をはずすので)を取られる事もないはずです。弦もどれかわからない時はダダリオの一番安く最初にギターに張られている弦と同じ太さのものを選べば問題ありません。Squier TeleやStratの弦のゲージは09-42になるはずです。
6連サドルなのでイントネーション(オクターブチューニング)も楽に合います
・ピックは薄めを選ぶ
ギターの上手い人やプロに聞くと必ず弦は太めでピックは厚めが良いと言われますが、それは弾くのがとても上手いからであってビギナーの方は薄めのピックと細めの弦にするのがギターを投げ出さない第一歩です。ピックはJIM DUNLOP(ジム・ダンロップ)のTORTEX(通称亀)のオレンジ0.6mmがコードが鳴らしやすく長持ちするのでおすすめで、好きな色で厚みを前後させるとよいでしょう。速弾きの方はダンロップのデルリンをすすめてくる場合が多く弾きやすく音は良いのですが、すぐに削れてしまうので最初はトーテックスがおすすめです。
・Squier Affinity Teleを弾いてみて
スクワイヤアフィニティテレキャスターはネックの形状から非常に弾きやすく音もよく低価格のギターがここまで進化しているのに驚きます。何が足りないと言う事はなく趣味で弾くなら普通にメインのギターとして使えてしまいます。ボディも薄く軽く仕上がっているので始めのギターにもおすすめです。