・ストリーミングサービスを変更する
映画や海外ドラマをオンラインで見るようになるのが当たり前になってからかなり経ちます。映画、ドラマ、アニメとジャンルを問わず様々なサービスが増えてきたので比べてみる事にしました。
・Netflixからの移行先
続きを読む NetflixからDisney+やHuluへと移行して比較してみました
映画や海外ドラマをオンラインで見るようになるのが当たり前になってからかなり経ちます。映画、ドラマ、アニメとジャンルを問わず様々なサービスが増えてきたので比べてみる事にしました。
続きを読む NetflixからDisney+やHuluへと移行して比較してみました
マリオの35周年を記念して発売されたゲームウォッチスーパーマリオで遊んでみました。
コンビニなどで手に入るプレステストアカードでお得にゲームなどを購入する方法を書いていきます。
かなり長い間BDでフルHDの映画を楽しでいましたが、ストリーミングサービスも4K作品が増えてきたのもありBDプレイヤーも4K対応のものに入れ替える事にしました。
続きを読む 【レビュー】LG UHD 4K BDプレイヤーUBK90をLG 4Kテレビとサウンドバーに組み合わせてDolby VisionとDolby Atmosが再生可能になりました
PS5は発売された時はボディもコントローラーもホワイトのみでしたが、一年半以上経ちコントローラーとカバーのカラーが揃ってきました。特にコントローラーに不具合はないものの、中身が進化しているとの事なので新色のコントローラーに入れ替えてみました。
ストリーミングサービスでの映画鑑賞をしていると4Kと音声がDolby Atmosに対応の作品が増えているのに気が付きます。せっかく加入しているサービスなので映像の4Kだけではなく音声も楽しめるようにサウンドバーを導入する事にしました。接続や設置に関してや音の聴きやすさなども含めて書いていきます。
続きを読む 【レビュー】Meridian監修のLGサウンドバーSN7CYをLG 4Kテレビに接続すると映画音声がとても聴きやすくなります
Xbox Series XでGema Pass(ゲームパス)とNetflixを楽しんでいたのですが、最近コントローラーのボタンの効きが微妙になり押す場所によっては反応しない事が増えてきたのもあり保証期間中に交換する事にしました。交換手続きから48時間以内に新しいコントローラーが届いたので、その手順と気になった事などを書いていきます。
続きを読む Xbox Series Xのコントローラーの修理交換はマイクロソフトサポートのオンライン操作のみで48時間以内に完結しあまりの便利さに感動しました