・PlayStation 5用コントローラー
PS5は発売された時はボディもコントローラーもホワイトのみでしたが、一年半以上経ちコントローラーとカバーのカラーが揃ってきました。特にコントローラーに不具合はないものの、中身が進化しているとの事なので新色のコントローラーに入れ替えてみました。
・DualSenseワイヤレスコントローラー
続きを読む 【レビュー】PS5のコントローラーをブラックにする前に改良された新色を確認しておきましょう
PS5は発売された時はボディもコントローラーもホワイトのみでしたが、一年半以上経ちコントローラーとカバーのカラーが揃ってきました。特にコントローラーに不具合はないものの、中身が進化しているとの事なので新色のコントローラーに入れ替えてみました。
続きを読む 【レビュー】PS5のコントローラーをブラックにする前に改良された新色を確認しておきましょう
ストリーミングサービスでの映画鑑賞をしていると4Kと音声がDolby Atmosに対応の作品が増えているのに気が付きます。せっかく加入しているサービスなので映像の4Kだけではなく音声も楽しめるようにサウンドバーを導入する事にしました。接続や設置に関してや音の聴きやすさなども含めて書いていきます。
続きを読む 【レビュー】Meridian監修のLGサウンドバーSN7CYをLG 4Kテレビに接続すると映画音声がとても聴きやすくなります
機械式腕時計を所有すると一定期間以上使用すると時間が合わなくなったりするため整備に出す必要が出てきます。IWCの直営店にフルサービスを頼んだ時計が戻ってきたので正規店での良さや気になった部分などを含めて書いていきます。
ブラウンの電動歯ブラシを使っていると困るのが交換ブラシが安価ではない事です。激安の互換品もあるとは言えクオリティはやはり純正と言う事で並行輸入品を試してみる事にしました。以前の型との比較や交換時期などを含めて書いていきます。
Xbox Series XでGema Pass(ゲームパス)とNetflixを楽しんでいたのですが、最近コントローラーのボタンの効きが微妙になり押す場所によっては反応しない事が増えてきたのもあり保証期間中に交換する事にしました。交換手続きから48時間以内に新しいコントローラーが届いたので、その手順と気になった事などを書いていきます。
続きを読む Xbox Series Xのコントローラーの修理交換はマイクロソフトサポートのオンライン操作のみで48時間以内に完結しあまりの便利さに感動しました
使用中のエアコンがさすがに古くなりダイキンの新型エアコンに入れ替える事にしました。最新の機能や取付工事の際の注意点などを含めて書いていきます。
充電式の掃除機もかなり豊富に揃い電池性能もかなり上がってきたので、通常の掃除機をコードレス掃除機に入れ替える事にしました。エレクトロラックスのエルゴラピードにしたので使い勝手などを含めて書いていきます。