・Speedoのスイムキャップ
水泳の練習用のキャップは消耗品でありタイミングを見て新作に入れ替えています。素材のカラーやプリント技術もあがりストアに寄ったところSpeedoの新作キャップが出ていたので入れ替える事にしました。キャップの素材感や使い勝手などを含めて書いていきます。
水泳の練習用のキャップは消耗品でありタイミングを見て新作に入れ替えています。素材のカラーやプリント技術もあがりストアに寄ったところSpeedoの新作キャップが出ていたので入れ替える事にしました。キャップの素材感や使い勝手などを含めて書いていきます。
水泳の練習でボックスタイプの水着を着る方も多いと思います。今回スピードの水着と共に新発売のエンデュランスキャップを使って長期間泳いでみたので、使い勝手などを含めて書いていきます。
水泳の道具でとにかく場所を取るのがタオル類で、これを一気に軽量コンパクトにするにはスイムタオルと呼ばれる吸水性のよい物に変えるのが1番です。スイムタオルには大きく分けてセームタオル系とソフト系の2種類がありますが、今回はスピードのドライスイムタオルと言うソフトなスイムタオルを選んでみました。使い勝手と共にセームタオルとの違いや他のメーカーのスイムタオルとの比較も含めて書いていきます。
普段のトレーニングでプルブイを使用して姿勢や上半身の動きなどを鍛える方も多いかと思います。プールに備え付けのプルブイも良いですが、自分専用の物があるとより細かいトレーニング内容に合わせられるのもありスピードのエリートプルブイを購入しました。長期間使用してみて他のプルブイとの比較も含めて書いていきます。
練習用で長持ちする素材で作られているスピードのトレインボックス水着で以前より泳いでいましたが、今回は色違いでより丈も短い物にしてみました。通常丈のトレインボックスとの比較やレイヤーブーンとの組み合わせも含めて書いていきます。
スピードのスイミングキャップも最近はカラーや柄のかなり凝った物が増えてきました。せっかくなのでシーズンインと共にトリコットキャップを新作カラーにしたので、実際に泳いでみた使い勝手などを含めて書いていきます。
長い間使ったスピードのスイムタオルがくたびれてきたので色違いでもと思ってスイミング専門店に行ったら、パッケージが新しくなると共に新色が出ていたので新型のスイムタオルを購入しました。実際にプールで使ってみた上でスピードの前の型のセームタオルとの違いなどを含めて書いていきます。