カメラのメンテで最初に揃えるべきはHAKUBAハイパワーブロアーです

・カメラの整備をする

外へ持ち出したカメラやレンズのメンテナンスで一番最初に必要なのがホコリや汚れを落とすブロワーです。これまで使用していたブロワーを新しいものに入れ替えて携帯用も追加しました。

・HAKUBAハイパワーブロアープロ

今回購入したのはHAKUBAハイパワーブロアープロLと同じHAKUBAのシリコンブロアーでカラーはどちらもオレンジです。ハイパワーブロワーの方はサイズはLです。

【カメラ修理】カメラをメンテナンスするならこれだけ工具を揃えておけば安心です

・ハイパワーブロワー

カメラの整備や修理にまず用意したいのがジャンボブロワーと言われる大きなブロワーです。ハイパワーと言うだけに風量は大きさに比例するのでまず揃えるなら大きめのブロワーにしておきましょう。

・立てて置ける

後ろ側を下にしてブロワーを立てておけるので整備用のテーブルなどに設置しておく事が出来ます。ブロワーは置き場を決めてないといつも見つからないとなるので置き場を決めておきましょう。


立てて置けるようになっています


新型では先端が柔らかい素材になっています

・基本は吸う

ブロワーの使い方は吹きかけてホコリを飛ばすのが目的と思われている方が多いですが、強く吹くとホコリが機器の隙間や奥に入ってしまうので”吸う”のが基本です。

・イメージセンサークリーニング時の注意

レンズ交換式のミラーレスカメラが主流になりCMOSやCCDなどのイメージセンサーのホコリは大敵です。フルサイズミラーレス機はマウント経も大きくフランジバックも短くなっているのですぐにホコリがセンサーに付いてしまいます。この時もホコリが奥に入ってしまわないように吸う事を基本にします。クリーニング時にはセンサーに傷を付けないようにブロワーの先端をセンセーに近づけすぎないようにしましょう。

・シリコンブロワー

ジャンボブロワーは持ち運びに向いていないので、小さいサイズのブロワーも揃えました。撮影に出かけて意外と忘れたとなるのが、クリーニングクロスとブロワーです。シリコンブロアーはショートノズルで携帯用に便利なのでカメラバッグに入れっぱなしにしておくのもよいでしょう。


ノズルが短いブロワーです


縦置き可能です

・先端がシリコン

ブロワーの先端がシリコンで出来ているのでカメラのボディに触ってしまっても傷が付きづらくなっています。


ショートノズルです

・2つのブロワーを比べてみる

ハイパワーブロワーとシリコンブロアーは大きさも倍ほど違うので風量はさすがに違います。シリコンブロアーは携帯向けなだけでなく先端も細いのでファインダーや細かい部分の清掃に向いています。


両方ともに縦置きが出来ます

・カメラをメンテする

ブロワーと言えばカメラメンテなのでフィルムカメラのオリンパスOM-2NとOM 85mm F2のホコリを飛ばしてみる事にしました。カメラボディにファインダー、レンズをはずしてミラー部分など、そしてレンズを綺麗にしました。ボディなどはブラシで最初に汚れを落としておくと余計なホコリや汚れが飛ぶ事がありません。デジカメはミラーレス、一眼レフ問わずセンサーにホコリが付くと写真に映り込むのでより繊細なクリーニングが必要になります。


Olympus OM2N + OM 85mm F2(シングルコーティングです)


ミラー部分やフィルム室も綺麗に


レンズの前後も綺麗に

・カメラ以外にも使える

ブロワーはカメラの整備などになくてはならない最初に必要なツールですが、カメラ専用ではなくほぼ何にでも使えてしまいます。フリマサイトのメルカリやヤフオクなどの写真を撮る時も商品のホコリを飛ばすにもブロワーは便利ですし、PCのキーボードの隙間や弦が邪魔でなかなかホコリが取れないピックアップ部分などを簡単に綺麗にする事が出来るのででガジェット類が多い方は必須です。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です