・M42レンズ対応したミノルタのカメラ
ミノルタのフィルム一眼レフにMD-M42アダプターを取り付けてM42レンズ対応にしましたが、自動絞り用のピンがレンズに当たっている事に気が付きました。レンズを付けるたびにメタル同士が擦れるのでピン側を削ってM42レンズをより快適に使えるようにしました。
ミノルタのフィルム一眼レフにMD-M42アダプターを取り付けてM42レンズ対応にしましたが、自動絞り用のピンがレンズに当たっている事に気が付きました。レンズを付けるたびにメタル同士が擦れるのでピン側を削ってM42レンズをより快適に使えるようにしました。
M42マウントのCarl Zeiss Jena Pancolar 50mm F1.8をミノルタの機械式フィルム一眼レフカメラのSR-T101で使用出来るようにするために、マウントアダプターを取り付けてミノルタのカメラをM42対応にする事にしました。
続きを読む ミノルタSR-T101をM42マウントにしてCarl Zeiss Jena Pancolar 50mm F1.8を取り付ける【フィルムカメラ】
SONY α7Cにマウントアダプターを取り付けてLeica Elmar 5cmを使用していましたが、古いRFレンズだけに最短撮影距離が長いのだけが気になっていました。そこでヘリコイド付きのマウントアダプターに入れ替えたので、使い勝手などを含めて書いていきます。
続きを読む 【レビュー】焦点工房のMマウントヘリコイドアダプターでLeica Elmar 5cmを寄れるレンズにしました
ミラーレスデジタルカメラで最新のオートフォーカスレンズも使っていて面白いですが、古いマニュアルレンズを使ってみるのも新しい発見があります。手持ちにあるオリンパスOMマウントのレンズをSONY a7Cで使用出来るようにヘリコイド付きのマウントアダプターを取り付けてみたので使用感なども含めて書いていきます。
続きを読む 【レビュー】オリンパスOMマウント用のマクロアダプターをSONY α7Cで使うとあり得ないほどに寄れまくります
Leica Elmar 5cm F3.5やJupiter 5cm F2などL39マウントレンズをSONY a7CにMマウントアダプターとMLリング経由で取り付けて撮影をしていました。アダプターを2つ使用するよりL39 – Eマウントアダプターの方が軽量化も出来るのではないかと使用してみる事にしました。マウントアダプターの比較計量や撮影しての使い勝手などを含めて書いていきます。
続きを読む 【レビュー】SONY α7Cで使用するクラシックレンズ用にL39マウントアダプターを追加してより軽量化しました
SONY a7Cにマウントアダプター経由でLeica L39マウントのレンジファインダーカメラのレンズを付けていましたが、フィルム一眼レフカメラのOlympus OMレンズでも撮れるようにとマウントアダプターを追加する事にしました。OMマウントをEマウントに変換してa7Cで使用してみたので、使い勝手などを含めて書いていきます。
ミラーレスデジタルカメラの素晴らしい機能の1つは古いクラシックレンズ、特にレンジファインダーカメラのレンズを取り付けて撮影が出来る事でしょう。特にフルサイズセンサー搭載の機種のミラーレスデジタルカメラだと取り付けるレンズの画角のまま撮影が可能になります。SONY a7Cを購入したのもLeica Elmar 5cm F3.5を使用したいからでしたので、マウントアダプターの使用感や取り付けの際の事などを含めて書いていきます。