
目次
・デジタルカメラ用にSDカードを選ぶ
SDカードが主流になってからかなり経ちますが、読み書きのスピードによって種類が多くどれにするべきか悩めるところです。デジカメ側の機能によっても選ぶべきSDカードが変わってきます。
・Transcend UHS-I SD 330S
今回購入したのはTranscend UHS-I SD 330S 128GBです。トランセンドのSDカードはどれも同じ様な見た目で安いからと選ぶと低速な古いモデルだったりするので型番をよく調べてから購入しましょう。今回のは型番が330Sですがまだ販売されている300Sだとより安いですが速度が遅いモデルになり、最新では340Sも出ていますが価格が高めとなります。デジタルカメラを複数購入したのもあり同時にSamsungのmicro SDカード2種類Pro PlusとEvo Plusも購入しましたが、今回はTranscendのSDカードに関してです。
・開封は慎重に
SDカードやmicro SDカードのパッケージはどれも開けづらく出来ていて力いっぱい破壊するように開けるとSDカードが壊れたり飛んで見つからなくなるのでパッケージに書いてある通りに丁寧に開封しましょう。
・UHS I対応
SDカードには謎のU3やV30などが書いてありますが、これはSDカードの読み書き速度の規格となりこれでどれだけの最低速度が保証されているかがわかります。写真では連射の速度に影響しますし、動画だと対応しているスピードでないと撮りたい映像フォーマット自体が最近のデジカメでは選べないようになっています。今回のTranscendのSDカードにあるU3とV30はビデオの規格で4K動画を撮る方は必ずU3とV30の以上のSDカードを選びましょう。A2はゲーム機やスマホアプリで使用する時の新しい規格でA2であればどのゲーム機やスマホでも安心して使用が可能です。
・専門店で購入しましょう
SDカードやメモリー関連が激安だからと信頼のおけない謎のストアでは買わずに、SDカード自体が非常に安くなってきていますし通常の価格でより信頼のおける専門店で購入しましょう。大型家電量販店などもあり得ないほど高くSDカード類を販売する事もなくなり最近は普通の価格で販売しているので、心配な場合は普通にお近くの家電専門店で購入する事をおすすめします。
・ケース付属
今回正規店で購入したのもありトランセンド純正のSDカードが付属していました。別で購入すると割と高いのでこれはうれしいです。
・同じTranscend UHS II SDカードと比べてみる
SONY a7Cで使用しているのが同じトランセンドのUHS-II対応のSDカード64GBです。こちらはほぼ最速と言っていいSDカードで今回購入したSDカードのV30より高速なV90対応のSDカードです。SONY a7CはUHS-II対応のため写真や動画の高速な読み書きが可能になっています。
・ケースに入れる
SDカードは接続端子が外にむき出しになっているので、保管時や移動の際は必ずケースに入れておきましょう。SDカード自体を無くすリスクも減りますし、SDカードが壊れて思い出の写真がなくなってしまうよりはましなので必ずケースを用意しておきましょう。撮影の際はスペアのSDカードも念の為入れておくとより安心です。
・速度を測定する
SDカードを購入したらフォーマットしてPCで使用出来るかと容量を必ず確認しましょう。SanDiskをはじめメモリー系の有名ブランドの商品になるとかなり多くの偽物が世に出回っています。一番多いのは容量が表示と違って少なかったり速度が全然出なかったりします。速度測定はMacBook ProでAnker UHS-I対応のSDカードリーダーを使用しました。Mac用のベンチマークソフトはPC版で有名なCrystalDiskmarkのクローンでもあるAmophouDiskMarkを使用しています。速度を測ってみると読み込み約85MB/sと書き込み約65MB/sと問題ない速度を出しているので安心してデジタルカメラで使う事が出来ます。
・Canon EOS RPに使用する
このSDカードはキャノンEOS RPで使用するために用意したのでさっそくSDカードを入れて撮影の準備をします。EOS RPはUHS Iまでの対応なのでカメラ本体での読み書きの最高速度まで対応出来るSDカードと言う事になります。実際に撮影しましたが書き込みで待たせれる時間も短く快適に撮影が可能になりました。
EOS RPとRF 50mm F1.8 STMに純正フードES-65Bの組み合わせです
・SDカードと言えばTranscend
かなり長期間メインのデジタルカメラにはTranscendのSDカードを使用しています。理由は非常に安定して高速だからで、周りのフォトグラファーに聞いても壊れた事が一回もなく安定しているSDカードのブランドとして認識されています。旅行先で大量の写真を撮ったSDカードが壊れたら目も当てられないですし、失ったデジタルデータは戻ってきませんので、お手持ちのデジタルカメラやビデオ機器などには安心のブランドのSDカードを使用しましょう。