【黒化計画】Squier Teleにシャーラー互換のストラップピンを取り付ける【ギター改造】

このサイトでは広告が表示されます

・ストラップロックピン

ギターストラップを取り付けやすくプレイ中にはずれないようにするにはストラップロックを取り付ける必要があります。ロック側はシャーラー純正を使用してエンドピンを互換性のあるサードパーティ製にしてみました。

・黒パーツ化計画

Squier Affinity Teleがオレンジで格好いいのですが、各パーツがホワイトやシルバーなので少しずつブラックのパーツに入れ替える黒化計画を始めました。手始めにブラックのピックガードとストラップピン(エンドピン)を用意しました。


スクワイアのテレキャスター


ピックガード、ストリングガイド、エンドピン、スイッチノブ


モントルーのピックガード(Fender Japan用なのでネジ穴が合わずUSAのに入れ替えました)


スイッチノブ、エンドピン、ストリングガイド2種(この後にブラックに入れ替えました)


テレキャスのスイッチ用ノブ2種(Japanのミリサイズ用)

【黒化計画】Squier Teleに艶消しブラックのピックガードを取り付けました【ギター改造】

・SCUDエンドピン

ストラップロックピンと言えばシャーラーですが、シャーラー純正はなぜかピンだけを別売りしていません。そこでシャーラーのロックピンの特許が切れたのもあり、各社から互換性のあるピンが格安で販売されるようになりました。現在シャーラーからはガチャガチャ言うノイズが減った新型のS-Locksが発売されていますが、一応以前のものとも互換はあるようです。


SCUD(Gotoh)製のシャーラー互換エンドピンです


エンドピン、木ネジ、フエルワッシャーのセットです

・シャーラー純正と比べてみる

Fender JapanのP-Bass(プレシジョンベース、プレベ)にシャーラー純正のストラップロックピンを取り付けているので、比べてみるとScud製のは根元がかなり細く絞ってあります。シャーラー製の方が強度はありそうなのでベースのロックピンはそのままにしておきました。


カプリオレンジのプレベにシャーラー製ストラップロックピン

・Squier Teleのエンドピン

スクワイアのテレキャスターのストラップピンはよくある形状で、古く穴が大きくなったストラップでギターを派手に動かすと取れやすくなってしまいます。


フロント側のストラップピン


通常の形状のエンドピン

・エンドピンを取り外す

ストラップピンは木ネジで取り付けてあるだけなので、ネジを左回り(反時計回り)に回すと簡単に取り外せます。木ネジに限らずネジの頭をなめないようにサイズの合ったドライバーを使用してきちんと押しながら回してネジを取り外しましょう。


エンドピンを取り外しました


取り外したスクワイアのエンドピン

【ギター改造】Fender系ギターやベースを手に入れたらにまず最初にやる事

・ストラップピンを比べてみる

スクワイアのストラップピンを取り外してみるとSCUDのものとはネジの形状がかなり違う事があります。これはギターメーカーによってネジサイズが違うからで、特にGibson製のギターに取り付ける時は加工が必要だったりします。


左がスクワイアのネジで右がScud付属のネジでサイズがかなり違います


右はスクワイアのエンドピンとネジ

ネットオフ楽器買取プロモーション

・取り付けネジ

穴が大きくなるのを気にせずにそのままSCUD製のネジを使用してもよいのですが、簡単に元に戻せるように同じサイズのネジを探す事にしました。まずはスクワイアに取り付けてあったネジはストラップロックピンとヘッドのサイズが合わず、シャーラーのロックピン用のネジはSCUD製と同様に大きなサイズでした。そこで元のロックピン用のネジとほぼ同じサイズでヘッドも小さいネジを別途購入する事にしました。


スクワイアのネジはヘッドが大きて入りません


シャーラー付属のネジも大きめでサイズが合いません


ほぼ同じサイズのネジを見つけました

・ストラップロックピンを取り付ける

ストラップピンを取り外したネジ穴にそのままSCUDのエンドピンを取り付けます。ねじサイズも同等なので特に加工の必要はありません。もし何度も取り外したりネジ穴が大きくなってきたりしてきたら爪楊枝を木工ボンドで固定して再度穴を開け直しましょう。大きいネジを使用する場合はピンバイスやドリルなどで穴の大きさを揃えてから取り付けるとよいでしょう。


フロント側にストラップロックピンを取り付けました


リア側に取り付け

・P-Bassにも取り付ける

シャーラーのロックピンを取り付けていたFender Japan P-Bass(プレベ)ですが、シャーラー付属のネジだとサイズが合わないため、元々付いてきたシルバーのネジをそのまま使っていました。覗かないとシルバーのネジ頭は見えないのですが、スクワイアテレキャスター用に揃えたエン用のネジがブラックでサイズもそのまま使えるのでブラックで揃える事にしました。


ブラックのネジをシャーラーのエンドピンに取り付けました


リア側にブラックのネジを使用して取り付けました


ブラックのネジで取り付け直します


ブラックで揃えて取り付けました

・ストラップを取り付ける

シャーラーのストラップロックを取り付けたコンフォートストラップをSCUDのエンドピン取り付けてみました。互換品と言うだけにシャーラー製と変わらず取り付ける事が出来ます。


SCUDのピンとシャーラーのストラップロックの組み合わせ


リア側にも取り付けました



・コンフォートストラップ

コンフォートストラップはベース用の一番長いタイプでネオプレーン製の巨大ショルダーパッドが付いているのでベースだけでなく重たいギターでも楽に扱えておすすめのストラップです。


互換品でも取り外しも全く問題なしです

・互換エンドピンを使用してみて

シャーラーが純正でエンドピンだけを出していないからと言って、エンドピンだけのためにギターごとにストラップロックピンのセットを揃えるのはさすがにコストもかかり過ぎます。SCUDのシャーラー互換エンドピンでも全く不具合なくシャーラーのストラップロックが使えてしまうので、とても安上がりかつお気に入りのストラップを複数本揃える必要もなくなりますしとてもおすすめです。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です