【ギター改造】Fender Duo-Sonicにシャーラー互換のストラップピンを取り付けました

このサイトでは広告が表示されます

・シャーラーストラップロック

ギターとベース用のストラップはシャーラーのストラップロックを使用しているので、新しく追加したFender Duo-Sonicのエンドピンをシャーラー互換のものと入れ替える事にしました。

・シャーラー互換エンドピン

今回使用するのはSCUD(Gotoh)EP13C、シャーラー互換のストラップピン(エンドピン)でカラーはクロームです。以前はシャーラーのロックピンと言えばシャーラー製のみでしたが、特許が切れてから各社サードパーティ製のシャーラー互換のエンドピンが多く発売されていてもちろん価格も低くなっています。以前は頑なにエンドピンだけを別売りしなかったシャーラーも現状を突きつけられたからか現在ではエンドピンの別売りもしています。


SCUDのエンドピン


エンドピン、取り付けビス、フエルトワッシャーのセット

・Fender Player Duo-Sonic

取り付けるギターはFender Player Duo-Sonic(フェンダープレイヤーデュオソニック)です。メキシコ製で音質も弾きやすさも含めて素晴らしいギターです。上位機種ではないからかストラップピンはロックピンではなく通常のエンドピンです。チューナー(ペグ)もロックペグではなくこの後に交換しました。


フロント側のストラップピン


リア側のFender純正のエンドピン

・エンドピンを取り外す

ネジをゆるめてギターからエンドピンを外します。木ネジは雑に扱うとボディ側の塗装部などにクラックが入ったりするので丁寧に扱いましょう。元に付いていたFenderのエンドピンの取り付けネジとScudのロックピン付属のネジサイズはかなり違います。エンドピンの取り付けビスは毎回サイズが違いFenderとGibsonでも全く互換性がなく本当に困ります。


エンドピンを取り外しました


左がSCUDのロックピン、右は取り外したDuo-Sonicのエンドピン


元に付いていたFenderのネジは短いようです

・元のネジを使用する

SCUDのロックピンに付属していたネジはFenderのものより長く大きいので、元に付いていたネジをそのままロックピンの取り付けに使用する事にしました。取り付ける際はビスの先端にフエルトワッシャーを通してギターに取り付けます。


ScudのロックピンとFenderのネジを組み合わせます


フエルトワッシャーを取り付けました

・ロックピンを取り付ける

ギターに開いているエンドピン取り付けの穴に元のネジを使用してロックピンを取り付けます。この時に取り付け穴が割れていたり広がっている場合は爪楊枝やマッチ棒で修正してから再度ピンバイスなどで穴を開け直してからロックピンを取り付けましょう。ロックピンの根元から外れたりネジ穴が壊れると大事なギターが落下して壊れてしまうので取り付けは慎重に行いましょう。


前にロックピンを取り付けました


テール側にロックピンを取り付けました

・ストラップを取り付ける

シャーラー製のストラップロックを取り付けてあるストラップを使用してシャーラー互換ロックピンが使えるか試してみます。取り付けはあっさりとうまくいきこれまで使用していたストラップがDuo-Sonicでも使えるようになりました。ストラップはコンフォートストラップのベース用の一番長いタイプで重いギターも楽々演奏出来る素晴らしいストラップです。

コンフォートストラップにシャーラーのロックピンを取り付ける記事はこちらです


シャーラーのストラップロックを使用しているストラップ


互換品でもストラップを取り付けられました

・互換エンドピンを使用して

Fender Player Duo-Sonicをシャーラーストラップロックが使えるように改造してこれまで使用していたストラップが取り付けられるようになりました。ストラップは一瞬でギターに取り付けられるようになり、しかもロックされはずれにくくなったので、より安心してかつ安定して演奏が出来るようになりました。通常のエンドピンのみだとストラップの取り付けにも時間がかかるだけでなく、ストラップ側の穴が広がるにつれて脱落のリスクが大きくなってしまうので、この機会に手持ちのギターとベースを全てシャーラー互換にしてしまいましょう。


強度に問題ない事を確認しました


シャーラー互換ロックピン仕様になりました






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です