【レビュー】アイリスオーヤマの格安タワーファン扇風機を気に入り計3台を購入しました

このサイトでは広告が表示されます

・アイリスオーヤマのタワーファン

最近の夏は耐え難い暑さですが、なるべくクーラーを使わず冷却効果も上げたいということでアイリスオーヤマのタワーファンを選ぶことにしました。組み立て方や使い勝手なども含めて書いていきます。

・今回のタワーファン

かなり長期間使用していた小型のタワーファンが寿命なのか動かなくなったので買い換えを気に今までより大型のタワーファンにする事にしました。今回手に入れたのはIRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)の型番 TWF-M72で、カラーはホワイトです。格安のタワーファンなどはオンラインストアなどで安く出ています。現在の型はTWF-M73になっています。


パッケージ


形式はTWF-M72

【レビュー】アイリスオーヤマのタワーファンTWF-D82Tはルーバー付きで強烈な風量に進化しています

・開封する

シンプルな構成で本体とベースのプレート部分が別体になっています。このベース部分は本体に取り付けるために組み立てる必要があります。


開封しました

・組み立てる

組み立ては非常に簡単で本体下に付いている白い大きなボルトを緩めてはずし、組み立てたベースプレートを本体に取り付けるだけです。


この先端のナット部分をはずします


ベースプレートを組み立てます


ナットを取り付けました

・機能

機能はロータリースイッチでファンの強中弱の切り替えと連続運転とタイマーがセット出来ます。それ以外では首振り機能が付いています。シンプルな扇風機で十分なのでこれだけの機能が揃っていれば問題ありません。


使いやすいスイッチ類

・動作確認を忘れずに

初期不良や組み立て不良が考えられるので、組み立てが必要な製品は必ず本格的に使用し始める前に動作確認をしましょう。まずはスイッチを入れて普通にファンが回り強中弱切るが動作するかを確認して、次に首振りのスイッチを押してタワーファンをスイングさせて異音などが出ないか確認したら動作確認は完了です。


動作確認をして組み立て完了

・実際に使ってみて

レビューなどを見ると音が大きいなどありますが、耳元にでも置かない限り通常のタワーファンと大差ないと思います。風の強さも厚い日でも中で十分なくらいです。現在はこの機種を1年以上使用して異音などの問題も出ず安定して動いています。1ヶ月に一度でもファンに付いたホコリなどを綺麗にすると風の強さも弱まらず長く使用出来ると思います。実は購入してこのタワーファンを非常に気に入ったのでこれの他に同一の機種を2台追加注文しました。

・まとめ

シンプルで格安なタワーファンは謎のノーブランドを含めてオンラインショップなどで多数みかけます。モーターを使用する商品は下手すると火災の恐れがあるので、なるべく安心のおけるメーカーのを使用するとよいと思います。その辺であると今勢いのあるアイリスオーヤマ(最近IHホットプレートも購入しました)のタワーファンは格安なまま商品クオリティも高いのでおすすめできます。新型でルーバーが上下可動タイプもあるようなので予算が許せば候補に入れるとも良いと思います。

・追記(2022年7月)新型に入れ替えました

TWF-M72から新型のTWF-D82Tへタワーファンを入れ替えました。操作がより簡単かつ風量が強烈になっているのでおすすめです。

アイリスオーヤマTWF-D82Tの記事はこちらです




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です