・バランスドテンション弦にする
これまでFender Duo-Sonicに張っていた弦をエリクサーOptiwebからダダリオのバランスドテンション弦に張り替えてみました。
・D’Addario NYXL0940BT
続きを読む 【レビュー】ダダリオNYXLバランスドテンション弦をFender Duo-Sonicに張ると弾きやすいだけなくヌルヌル感が長持ちします
これまでFender Duo-Sonicに張っていた弦をエリクサーOptiwebからダダリオのバランスドテンション弦に張り替えてみました。
続きを読む 【レビュー】ダダリオNYXLバランスドテンション弦をFender Duo-Sonicに張ると弾きやすいだけなくヌルヌル感が長持ちします
Fender Player Duo-Sonicは弾きやすく音も含めて素晴らしいギターですが、メキシコ製な事もあり細かい部分のバリなどが目に付きます。特にナットの角の仕上げが粗く演奏中に気になるので修正する事にしました。ナットをスムーズにしたらFender系ギターではまずやるお決まりの改造やバランスドテンション弦への交換も行います。
続きを読む 【ギター改造】Fender Duo-Sonicのナットのバリを取っていつもの改造からダダリオバランスドテンション弦を張る
ギターのセッティングで弦の変更はとても影響が大きいですが、弦によってより弾きやすくなるのも事実です。これまで使用していた弦のゲージを変えてギターのクリーニングと共にテレキャスターをより弾きやすいセッティングにします。
エリクサーやダダリオのコーティング弦などをギターに張っていましたが、新しい弦であるNYXLが良さそうなので試してみる事にしました。
これまでギターで使用して気に入っているダダリオのバランスドテンション弦をベースにも張ってみる事にしました。
続きを読む 【レビュー】ダダリオのバランスドテンションベース弦はとても弾きやすくなぜ今までなかったのか不思議な組み合わせです
これまでのナイロンやコーティング弦に続いてよりブライトなステンレスベース弦を張る事にしました。
季節によって指板が反ったり戻ったりする度にトラスロッド調整に合わせて弦の高さも調整しなおさないといけません。そこで弦高調整専用のストリングハイトゲージを使用する事にしました。